天籟堂-てんらいどう-
世界で一つ 名入れの漢詩ギフト

ブログ

汐まちカフェ!!大好評につき第二弾 筆ペン名前を書いてみよう

パソコンやメールの時代で文

字を書く機会は少なくな ったけれど

「いざという時に美しい文字や名前が書けたら・・・」

そう感じた事は一度や二度ありませんか?
自分の名前は一生を通して一番書く機会の多い文字。

人の目に触れる機会はもちろん多いです。

やっぱり人から評価される時はありますよね。

たとえば・・・ 結婚式や年賀状、手紙やちょっとしたお礼状、仕事での 大切な書類などで文字がきたないと恥ずかしいもの。

美しく書くコツが未だ分からずいつも下手なまま・・・・」

そんな方でも大丈夫!! ちょっとしたコツやポイントをつかめばあっという間に美文字に なれますよ(^^♪

日 時:平成 29 年 11 月 19 日(日)午後 2 時~午後 3 時 30 分

場 所:汐まちカフェ 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 3069-1

持ち物: 筆ペン(ペン先が長めの方がしっかりとした字が書けます。)

参加費:1500 円(お飲み物付き)

【講師プロフィール】

三浦 和恵/書道家・公益財団日本習字教授・筆跡アドバイザー・書道教室の講師・書道個展の開催、看板、題字作成等

 

黒井山からのオファー

ギャラリーを見に来てくださった黒井山の支配人から三浦先生に、直接のオファーがあり、次は、そちらで作品を販売する事になりました

色々な、作品を展示販売致します

可愛いポストカード❤️

そして、書と水墨画の額など、、

試行錯誤して、今、作品を作られてますので

是非、黒井山に来られたら

ゆうゆう館にお立ち寄り下さいね

支配人も話しやすく素敵な方でした

あと、黒井山と言えば、みかん狩りが有名なんです

みかんを絞って、レンジで少し温めて、紅茶を入れて飲むのが私は大好きです❤️

汐マチカフェのギャラリーからの風景でした

ギャラリー最終日

9月3日から、10月1日までの約1カ月、沢山の方に来ていただき誠にありがとうございました😀

本当に、皆さんのお力で開催する事が出来て感謝の気持ちでいっぱいです

この現代で、漢詩が忘れられて行くのは本当に悲しい事ですが、今回、横川砂和子先生の漢詩を間近に見て聞いて、そして、漢詩と言う物を知って沢山の方にお越しいただきました

今回、初めてギャラリーをさせて頂き、まだまだ私の力不足や勉強すべき所が色々あり次のギャラリーでは、今回で学んだ事を生かしてまたみなさんと、袖摺り合うのも他生の縁になれます様精進して参ります。

本当にありがとうございました😊

 

 

岡山経済新聞に掲載しました

岡山・牛窓で漢詩の書画展 空海の旅路を想起させる7点
2017年09月20日
写真を拡大岡山・牛窓で漢詩の書画展 空海の旅路を想起させる7点
岡山県瀬戸内市の牛窓クラフトコンプレックス(瀬戸内市牛窓町牛窓)で現在、書画展「『漢詩に恋して』開運招福の名入れの漢詩展」が行われている。

同展では五言絶句・五言律詩・七言絶句などの書画約7点を展示。和紙や陶板に描いた作品を室内3面に飾っている。中国文学・漢詩研究者の横川砂和子さんが作成した漢詩を書家の三浦和恵さんが書き上げた。今回は漢字の発音と音韻法と平仄(ひょうそく)法に特徴がある近体詩を展示。限られた字数に自然、社会情勢、心情などを表現しているという。

同展名の「漢詩に恋して」は、横川さんが長年研究してきた漢詩への思いを表している。横川さんは、「遣唐使の空海が持ち帰った漢詩を基に、会場周辺の牛窓汐町(しおまち)の風景をイメージしてオリジナルの漢詩を作成した。潮風に当たり、空海の旅路を想起しながら書画をゆっくり味わってもらえたら」と話す。

三浦さんは「横川さんが相手を思いやり、幸福へ導くように作る漢詩に感銘を受けた。横川さんが描く世界観をイメージして文字をデザインし、作品に仕上げた」と話す。

9月24日には、ワークショップ「30分で美しい名前が書けるようになる教室」を行う。予約不要だが、14時~15時30分は予約優先。予約・問い合わせは同店の成本崇さん(TEL 090-1011-9990)まで。

開催時間は10時~17時。水曜定休。入場無料。9月30日まで。

三浦和恵さんと「牛窓汐町」の五言絶句(関連画像)

「中国の童話」の絵本原画(関連画像)

牛窓の海にいる「スナメリ」の文鎮(関連画像)

ワンデイ教室のお知らせ

この度、ワークショップを開催することになりました。(*’▽’)

三浦先生と一緒に楽しくちょっとしたコツを学んでみませんか?

この機会に皆様の参加をお待ちしております。

 

30分で美しく名前が書けるようになる教室

 

  人生の中で一番多く書く文字…「名前」

文字は、あなたの印象を左右するものです。

ですが、上手・下手は決して天性のものではありません。

少しのコツで美しい名前が書けるようになりますよ(^◇^)

下記の日程で、ワンデイ教室を行います。是非ご参加ください。

 

      日 時 : 平成29年9月17日(日)14時から15時30分

     場 所 : 関町 牛窓クラフトコンプレックス(旧馬場歯科)1階汐まちカフェ

      料 金 : オープニング価格1200円(通常2000円)
汐まちカフェ特製レモネードと牛窓名物そうめん南 瓜のフリッター 付き

お持ちいただくもの : ボールペンまたは鉛筆(B.2B)

講 師 : 公益財団法人日本習字教授 三浦和恵

受付連絡先

( 成本 ) 携帯 090-1011-9990
( 三浦 ) 携帯 090-5699-3758

 

 

素敵なお隣りさん ロルマカッティ

漢詩に恋して ギャラリー展

多くの方にお越しいただきありがとうございます。

心からお礼申し上げます。

 

さて、同じフロアーでアクセサリーショップをされてる

ロルマカッティさん

お隣りのご夫婦がとても親切で、手作りアクセサリーが本当に素敵なものばかり

友達の輪が広がると言う石の入ったイヤリング

早速、購入~

偶然、30年ぶりの同級生にギャラリーで会えました

これも、袖擦り合うも他生の縁ですね。

 

 

 

漢詩に恋して ギャラリー初日

今日から、30日まで、
瀬戸内市牛窓町牛窓3069-1
牛窓コンプレックスにて
「開運招福 名入れの漢詩展」をしています(*´∇`*)

横川砂和子先生の漢詩と書家の三浦先生の世界を見にきて下さい。

あわせて、
先生の、翻訳した「四季の風」の絵本の原画も展示しています。

横川砂和子先生の漢詩と中国文学の世界をご覧下さい。

 

袖摺り合うも他生の縁

袖擦り合うも他生の縁

先日、横川先生に、袖摺り合うのも他生の縁

って、知ってる?漢字で書いてみて?

と、言われ、

ん?ん?ん?

聞いたことはある様な、無いような、

袖すり合うも多少の縁

と、書いた私でした

すれ違い様に他人と当たる事もあるでも、それも縁だから、多少の事は我慢しなさい

私の間違った解釈

答えは

人との縁はすべて単なる偶然ではなく、深い因縁によって起こるものだから、どんな出会いも大切にしなければならないという意味なんです

他生とは、前世、現在、来世

奥が深くとてもいい言葉ですよね

これを聞いて、人に限らず、犬や、猫も縁があって知り合ったのだから、もっとうちのペット達も今以上に一生大事にしようと思いました

結構、ペット様なんですけど    笑笑

 

 

 

 

 

 

ギャラリーのご案内

漢詩をもっと身近に知って頂きたく今回、9月3日から9月30日までの1カ月間

ギャラリ-を開催いたします。

昔、歯医者だった建物を、リノベーションして1階はお洒落なカフェ

2階は、素敵なアクセサリー屋さん

ギャラリーは、アクセサリー屋さんの隣で開催いたします。

是非、観光を兼ねて足を運んで下さいませ。

心よりお待ちしております。

はじめまして 店長の岡本です

はじてまして、天籟堂の店長の岡本です

天籟堂、、てんらいどう

聞きなれない言葉だと思いますが、意味は

てん‐らい【天×籟】

1 天然に発する響き。風が物に当たって鳴る音など。
2 詩文の調子が自然で、すぐれていること。絶妙の詩文。「天籟の文章」

天籟堂は、お客様のお名前に、完全な近体詩をお付けして、皆さまに喜んで頂ける天籟をお届けしていきたいと思います

今後も、漢詩の事、私達の日常の事など色々な事をブログで書いて行きたいと思っております

拙い文章ですがよろしくお願い致します

 

 

開運招福の名入れの漢詩
天籟堂-てんらいどう-
E-mail info@antec-kanshi.net
株式会社アンテック アート事業部
本社:〒701-4254 岡山県瀬戸内市邑久町豆田116-3 TEL.0869-22-2155
東京支社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20-1 住友不動産西新宿ビル22F TEL.03-6279-1441